体を考えて...スムージーを始めたんですけど...
すぐ挫折してしまうと意味がないだろうなぁーって思うので...ブログにスムージーの簡単レシピを投稿しています。
自分のために―
ほら、作りたくなった時に、自分のブログを開いてレシピを見た方が......
でも、果物とかって、栄養価が高いって聞いた事あったし
野菜やホウレン草とかが、体に良いと言うのは、なんとなーくで分かるんだけど・・・
普段、調べないし、何がどう良くてとかって分からない。
●私も分からない (ぉぃ...ぉぃ)
今日のスムージーは、自宅の冷凍庫に 冷凍ホウレンソウがあったので...
あ...冷凍ホウレンソウだから、栄養価は低いのかな(笑)
でも、冷凍でも、バナナとりんごが中心だから、青臭さなかったよ。
細かくザっと適当に切って、ジューサーにかけるだけ ( ̄▽ ̄;)
朝、スムージーを飲むと 体を冷やすので―
寝起きに冷たいスムージーを飲むと、体を冷やします。
血の巡りが悪化し、その結果、全身に熱や栄養が行き渡らず、末端の冷えや代謝を低下します。
私は、スムージを作ったら、すぐには飲まずに......
少し常温にしてから飲んでいます。冷やしてからスイーツみたいに飲むと美味しいんだけれど
何回かスムージーを作って飲んでいたら、体を冷やすって気がついたので
常温で飲みはじめました。
体冷やすと、良くないし...体調悪くなっちゃうので、最近からですが、お水も出来るだけ常温で飲むように心がけるようになりました。
意識するだけで、体の調子が良くなるのかなって思ったので、まだ、どこがどうって言うのは分からないけれど
体調って漢字に書くと 体を整える って意味らしいです。
体を整えるって、心を整えることと、体調を整えることと同じなんですよね。
【 ほうれん草の効果 】
ビタミンA 皮膚や粘膜、髪を健康に保ったり、視力を維持したりする効能があります。
また、ほうれん草には美肌に必要なビタミンCやEも含むため、肌をきれいに保つ効能が期待されています。
ほうれん草はβ-カロテン、ビタミンC、鉄分を豊富に含む栄養価の高い野菜です。
そのため、疲労回復、美肌効果、貧血予防、風邪予防、がん予防に効果的と言われています。
また、葉酸も含まれているため、貧血予防や妊婦さんにもおすすめしたい野菜です。
* * * * * * * * * * * * *
【材料】
●バナナ1本
●りんご2分1 (りんご多め)
●ほうれん草 適当 (冷凍が自宅にあった)
●水 120ml
●砂糖 はちみつ無し
栄養分が減るので、りんごは皮むかない
今回のスムージーは、朝1食置き換えしました。
胸焼けしていたので、腹持ちも考えて、少しドロドロに.....
* * * * * * * * * * * * *
【関連ブログのリンク先】
【1】ブルーベリースムージー 自分の体って、意外と自分が良く分かってない。
【7】バナナスムージー。そもそもスムージーって何で美容や健康に良いの。
体を整えながら、心を整えていこう
1歩1歩...ゆっくり...
着実に...体を整えて...
改善していこう。
・・・・・・・・・・・・
もし良かったら、Instagramの作品達&投稿記事も読んでみてね
Instagram いいね!& フォローしてね。
・・・・・・・・・・・・
【リンク】Instagram アカウントは、こちら
現在 ホームページを再構築中ですので、以前のイベントのままになっておりますが...
ご興味 がありましたら、覗いて見て下さいね
【リンク】LOVEWING公式ホームページ、こちら
ホームページの一部 を 切り取り上の写真は
抜粋。 詳しく見たい方 は
リンク から 覗いてね